5時かしら〜!!
というわけで、皆さんおはようございますなのかしらー! …って、みんな寝てますか。そうですかそうですか。orz
さて、私といえば、お腹減りました。 策士といえど、腹が減っては戦は出来ぬなのかしら!!
というわけで、
飯!
朝食何だか夜食何だかよくわかりませんが、今回食べるものはコレ!!
カナ 金のたまごうどん
うおおおおおおおおおおおおおお
なんだこの、ごく一部のデコ好きの為だけに有るような食べ物は!!! 知人にコレを貰ったときはマジでビックラこきましたよ。 紅い狐と翠の狸……orz*1 赤い狐と緑の狸のシリーズといったら、「白いチカラうどん」「黒いカレー」程度しか知らなかったんですが、黄…ちゅーか、金もあったんですねぇ。
とりあえず、無条件に
テンション上がってきた!!*2
さて、インスタント麺といえば、至高の料理を制作した過去 が有ります。まぁ、その至高さは私も理解でき無かったんですけどね。
で、今回は一般人でもわかるような、知人にでも理解できるような、私でも解るような食べ物を作ろうと。 …とはいえ今回は、基本的に粉末スープ入れてお湯入れるという極基本的なステップになるので、マズ問題ないだろうと。 うむ、さすがに徹夜中といえど、このステップをミスr………いやいや、前回のアレは至高の料理を作る上でのステップだったんですが、今回は一般人でも理解できるような物を作れるだろうと。うん、問題ない問題ない。問題ない問題な
かしら!かしら!ご存知かしら!?
世の中には ロスタイムと言うものがあるのをご存知かしら!?
さて、中に入っているコンポーネントですが
- うどん
- エビ入りたまごやき
- 粉末スープ
- 調味油
最後の調味油が結構ポイントかもしれません。ラーメンに調味油は結構見ますが、うどんに調味油ですからねー。
ってことで、お湯を入れて5分待って………
いただきかしらーーーーーーーーーー!!!
………はい、えーっと。味の方ですが、普通においしかったですね。 調味油のおかげでマッタリ感が出てた気がします。 たまごやきもおいしかったです。
…が、日持ちし無そうなたまごやきなので、購入後は早めに食べた方が良いかもしれません。^^;
…購入
……
ぶっちゃけ、見かけないよね。コレ。