自宅鯖で https + virtualhost + subversion が出来てローリング。出来たのは午前2時半ぐらい。HAHAHA
技術ネタ
- プログラミング雑誌の価値はまだあるのか? | スラド デベロッパー
- Cマガ(涙)
- http://codezine.jp/a/article/aid/1589.aspx
- そんなことより msdn2 の日本語の情報量増やしてください。 Win32APIの説明が無ぇんだよ…
一般ネタ
- http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070803-00000013-mai-soci
- これはひどい
- http://urasoku.blog106.fc2.com/blog-entry-69.html
- 大金は人を狂わせるようですが、お金が無さ過ぎるのも狂って来るとおもいます
- 【インタビュー】「YouTubeは確かにビジネスになる。でも、今の形じゃあり得ない」 | 日経 xTECH(クロステック)
>30秒のトレーラー(宣伝映像)はまあ許せるよね、とか、25分のアニメをそのまま上げているのはナシだよね
やっぱり管理側も境界線は引けないんですなぁ…。つかでも、25分まるまるのは正直無しだと思うわ私も。- 自由がなければイノベーションは生まれない--Red Herring会長が斬る日本のベンチャー事情 - CNET Japan
- 多少遊び見たいなのがないとテンションもあがってこないよねぇ。
- http://leftover408.blog98.fc2.com/blog-entry-98.html
- 私も作品の移り変わりが速いように思える「熱しやすく冷めやすい(覚めやすい)」作品が多いというか。…あー?ローゼン? まだだ…まだ終わらんよ!
- http://aa2ki.livedoor.biz/archives/51096190.html
- このシリーズもなげええええ
- 大須で「世界コスプレサミット2007」開幕 | スラド
- アキバDEMOとの違いは何か? 偽ってない事・中途半端じゃない事じゃないかしらー? と思う私はこれは、まぁ良いと思う。創作性があるというか。
- 90年代に隆盛を誇ったパソコンビジネスの終焉――ザ・コンピュータ館閉店 - CNET Japan
- わからない人ですすんません。orz いやほら、アキバは最初に行った時から裏通りで翠の基板あさってたからなぁー
> いらない妹なんているわけ無いだろ。
> 白雪は正直難しいんじゃね
> 制作サイドでいらない子扱いって誰だっけ?白雪?
> 白雪は何であそこまで人気ないのかわからない・・・一人称のせいか
お前ら、表へ出ろ。(割とブチ切れながら)