なんか閑散としてますけれども^^;
コレを撮影した時間が22時過ぎだった為に、殆どの人が東京駅から各方面に旅立ってしまった感じです。特にこの場所は東海道新幹線構内になるので、22時前には NAGOYA とか OSAKA とか HIROSHIMA とかに旅だった人が多かったのではないかと思います。(2時間ぐらいで NAGOYA にたどり付くのかすら私はしりませんけれども^^;)
21時頃は偉い人がいたんですけどねー。 それこそイス占有率が80%超えるぐらいの勢いでした。
で、問題は寒いんです。 「モバイルコーナー」近辺はちょうど風の通り道になってるようで、室内にしては結構な風があります。 3枚目奥には、八重洲中央*1の改札もあったりするので、当たり前と言えば当たり前なのかもしれませんが…
せっかく見つけたポイントなのに、ちょっとがっかり(ぉ
# んまぁ、今日は風が強めというのがあるかもしれませんが…
とはいえですね、イスと机の高さの関係不一致具合からしても、ここでの作業は1時間ぐらいが限度かも。それ以上の時間何かするのであれば、駅外の マクドナルド 東京駅店 で、\100コーヒー買って進入するのが良い気がしました(が、22時で閉店してしまうのが微妙に難点)。
あ、ちなみに私の場合は「ワイヤレスゲートで無線LANを利用できる場所が必要」という条件があることに留意です。 外出先での無線Lanでネットはいい…心が洗われる…
*1:だっけかなぁ^^;