いろきゅうの(元)はてなダイアリー

はてなダイアリーから移行中…

液晶ディスプレイの購入に大失敗した感じかしら… / S2432W-Hを買ってみた

http://ir9.jp/hd09/0802_01.jpghttp://ir9.jp/hd09/0802_02.jpg

入らねぇ orz





今まで利用していた CRTディスプレイ T566 はコーティングが剥がれまくりまして、正直見るに辛い状況になっていました。 なもんで、ボーナスを利用して NANAO の S2432W-H を購入しました。

元の CRT を置いている場所は割と狭い所だったので、横幅だけは入るか注目し 且つ ワイドディスプレイはコーディングする身としては *縦置き* するべきだろう! …と思い、液晶の *高さ* に注目したところ、S2432W-H は問題なく導入できる事が分かったので「い、行くしか無ぇ…!」と、奮発したわけです。

…まさか、高さ(幅)が足りなくなる事態になるとは思わなかったよ HAHAHA!! orz


縦置きで運用してみるのかしら! → ダメ臭い

Visual Studio とか ブラウジング とかで縦の領域をよく使うタスクも多い身としては、縦置き運用は大変有用では無かろうかと思い、元から縦置きで運用することは内心決めていました。

……が、冒頭のように元の位置には入らなかったので orz、とりあえず手前に出し(写真の状態で)ちょっくら運用してみたのですが……色々問題があることが発覚してしまいました。

  • なんか目が疲れれる
  • タスクバーが「見下ろす」レベルの所にちょこっと表示されるのみ

これは正直辛い。



あと、致命的な問題としては

http://ir9.jp/hd09/0802_03.jpg

東方が横シューになった。(ぉ orz

デスクトップはちゃんと縦置き用に設定しているにも関わらず、フルスクリーンのゲームは横になるというステキ仕様の Geforce 8400GS 君。 君には失望したよ!*1



とまぁ、メインディスプレイで縦置きは色んな面で辛いかなぁーと思った次第。

ただ「セカンドディスプレイの "何かしらの Viewer"」としては運用するのは良いかなぁと思いました。 PDF が大画面でみれたのは大変良かったのです。やっぱり縦置きはシーンによっては有用だと思うのかしら。


…というわけで、横置きで運用することにしたワケです。

横置きで運用してみるのかしら! → それでも目が疲れる

http://ir9.jp/hd09/0802_00.jpg

結局こんな運用になりました。

縦置き用に購入し 且つ 縦置きの幅しか考えていなかった領域に、横置きで運用するとなるとどうにも場所が足りなかったのですが、メインマシンを机の後ろに隠す事により場所を(無理矢理)空けて運用を開始しました。


これで「目に優しい」と言われた液晶の環境になったんだなぁー…。 画質はよかったけれど目が疲れやすいという CRT の環境は卒業かー…。 ちょっと寂しいかしら……


…と思ったのですが……






疲れる…

目が疲れる……

目が痛い………


明るいっちゅーか、コントラストが強いちゅーかなんちゅーか…

  1. ブライトネスを最小まで落とす。
    • まだキツイ
  2. コントラストを最小まで落とす。
    • 流石に暗い(ぉ
    • 徐々にあげていくと、ナイスな値が見つからずにギラギラ感が出てくる
  3. コントラストを元に戻して、ビデオカード側のブライトネスを落とす
    • まだギラギラ


「ブライトネス」「コントラスト」「色の濃さ」を調整してみるも、どーもナイスな値にならず。値を落とすと見づらい画質に。徐々にあげていくも、ナイスな値が存在せずに目が疲れる画質になってくる……。

どうしろと。(苦笑 orz




困ったので、ちょっくら調べてみたのですがー…

1 :不明なデバイスさん:2009/01/29(木) 16:54:54 id:B16hPXrc
公式
ttp://www.eizo.co.jp/products/lcd/hd2452w/index.html

ttp://www.watch.impress.co.jp/nanao2/
ttp://pc.watch.impress.co.jp/docs/2008/0521/nanao.htm
ttp://plusd.itmedia.co.jp/pcuser/articles/0805/21/news017.html

ギラギラ
パネル表面に七色のキラキラしたノイズが発生する現象です。
例えるならば、ラメパウダーを振りかけた肌、新雪のキラキラと光が乱反射する雪面 と言ったところでしょうか。
これは、液晶やカラーフィルタなどが不均一であることが原因と言われています。
つまり工作技術が悪く、ピクセルの形状・輝度・大きさがバラバラになっている精度の低いパネルに発生するということです。
これ主に、一部の LGパネル、ほぼすべてのサムスンパネル に見られます。
サムスンの S-PVA パネルは、画面全体に油膜が貼っていたり、画面が傷ついて無数の微少なプリズムができたように感じられます。

ギラギラは目に与えるダメージが大きく目の弱いユーザーに深刻な健康被害を与える危険性があります。
別名「ムスカパネル」「目潰しパネル」とも呼ばれる。
ギラギラに気付かない人は目に深刻なダメージが蓄積しやすいので注意してください。

NANAO FlexScan HD2452W/2451W/2441W/S2432W Part05

テンプレに入るぐらい重要な製品特徴でしたかそうですかそうですか。orz


うぐぅ

その他、気にしていること。

色が濃い

各色の最大値が、すごい強くて目が痛くなってきます…

  • ■紅 0xff0000
  • ■蒼 0x0000ff
  • ■翠 0x00ff00
  • ■水 0x00ffff
  • ■紫 0xff00ff

このあたりが特に辛い。 コントラスト・色の濃さ・色温度とか落としても、この色達だけめちゃめちゃ自己主張して来ます。つれぇー(苦笑 orz

大きさ

CRT17インチから、いきなり 24.1インチ へ移行した故に、個人的にバカでかいんっすね。 これも疲れる要因かなぁーとか思ってます。

慣れてない

何かしらの環境が変わると、その環境に慣れるまでめちゃめちゃストレスが溜まる人だったりします。 たとえば、ゲームパッドが壊れて別の買ってきたは良い物の、いざ使ってみると自分の思い通りに操作できずに被弾して死亡しまくり…。みたいな感じです。(なんで東方前提なのかしら)

慣れると、ストレスとか無くなるので割と楽になるのですが……、液晶ディスプレイも同じように慣れれば良い感じになる…といいなぁ。(苦笑


3日ぐらい運用して分かってきたこと

グラフィックスのタスクを行うときは割と目が疲れずに利用できるのですが、テキストを注視するようなタス(コーディング・ブラウジング)になると、ギラギラ感で見続けるのが難しい状況な気がしてきました。


…細かい物を注視すると辛いのかなぁ…



おいら的結論

「もうしばらく運用して様子を見る」



1ヶ月ぐらい利用して、ギラギラ感に慣れる(==目が疲れない / 頭が痛くならない)ようであればそのまま運用続行です。

……が、調整してもずっとギラギラ感が続いて目が痛い状況になると、売りに出して 目が疲れないディスプレイ を選ぶかなぁ……。 いやでも、ココに出てるのって、動画が軒並み微妙なんだよなぁ…(苦笑 orz

どうすっぺか…。



CRTディスプレイ T566 買ったときは、素直になじめたんだけどなぁー…。やっぱ CRT はよい子だと思う…。


おまけ

実寸台スクリンキャプチャ (1920x1200)。 ディスプレイが広いってのは大変タスクがしやすいし、こういうタスクについては目が疲れにくいような気がするんですけどねぇー。

用途によってマシン変えろって話ですかもしかして(ぉ orz


最近はお買い物に失敗してばかりかしら…うぅ…

*1:これは、ディスプレイの問題ではなくグラフィックカードの問題ですね。