「金」「雛」が画像だとして…1つのブロックレベル要素内で、左と右に画像を下合わせで配置する…ってか、ぶっちゃけはてなダイアリーの上部バナーっぽい事を実現したいわけですけれども(ぉ)、CSSだけで実現するにはどうすりゃいいのかさっぱり。
div.clear あたりがアレげですが、下記のようなコードでそれっぽい事は実現できた…ものの「金」と「雛」が下のラインで揃ってくれないんですよねぇ…。上のラインで揃っちゃうのでダメっぽい。うぐぅ。 さてどうしたものかしら…
<!-- 要素例 / 多少は要素追加とかしてもOKとする--> <div class="header_group"> <div class="header"> <img src="kana.png" class="left"> <img src="hina.png" class="right"> <div class="clear"></div> </div> <div class="header_text"> 適当に文字列ー </div> </div> /* CSS */ div.header { /* ヘッダー領域に色づけもしたい! */ background-color : #ffe; } div.header img.left { float : left; } div.header img.right { float : right: } div.header img.right { clear : both; }
CSS を書くこと自体は簡単ですが、実運用で自分の理想通りに属性をつけていくのは結構しんどい…。 float とか margin とか position とかが複合され始めるとマジ意味不明。(ぉ orz
いやー、スタイルシートって、ホント難しいですね。