いろきゅうの(元)はてなダイアリー

はてなダイアリーから移行中…

授業でふぃふぽん議論

AI系ついての授業がありまして、その中で「自分のやってること・やりたいことで、探索とかGA*1とか使えそうな話題を話してください」という流れになりました。
私は、ちょうど悩んでいる「ふぃふぽんCPUルーチン」があったので、折角なので話題に取り上げてしまえーということで、ルールを先生に熱く解説し議論開始。

結果。

非常に参考になりました。マジで。

前期中、この授業で「幅優先探索」「深さ優先探索」だーの「ヒューリスティック探索」だーの「遺伝アルゴリズム(GA)」だーのを勉強したはいいのですが、いまいち活用方法が判らず仕舞いで終わっていました。しかし、専門の人の話を聞いてようやく実装方法についての例を頂き、よりよいCPUアルゴリズムが作れそうな予感です。

現在のふぃふぽんは、アルゴリズム名 "Mercury Lampe" が動作しているのですが、次のアルゴリズム "Jade Stern" が実装できそうな感じです。

ちなみに、なんで "Mercury Lampe" なのかというと


最初に作るCPUアルゴリズムである -> if文で力技実装 -> まず期待通りに動かないだろう -> ジャンクじゃね?

という理由。



…ああっ!
黒い羽攻撃やめて
やめて黒い羽攻撃