いろきゅうの(元)はてなダイアリー

はてなダイアリーから移行中…

暖かかったり寒かったり巡回

今朝通勤するときは「あったけぇー。本当に冬か!?」って思ったのに、夕方になると超寒くなってガクブル。

ってか、雨が面倒ッス。(苦笑

エイゴ、ワカリマセーン - ITmedia エンタープライズ
ニホンゴ、ワカリマセンー(おいらが
http://www.asahi.com/sports/update/1205/TKY200812050032.html
Hも大変だとは聞いていたけれども…
痛いニュース(ノ∀`) : 橋下知事の“携帯持ち込み禁止”に女児が反論…「非常時に何かあったら、どうするんですか?」 - ライブドアブログ
子供の頃は電子デバイスに触らなくて良いと思うの
Expired
リアルに入れ替えられるのはいつだろう
テレビ局、ニコニコ動画に動画提供へ--公式チャンネルを開設 - CNET Japan
これは歴史が動いた瞬間級の出来事な気がする



http://alfalfa.livedoor.biz/archives/51401497.html

154 名刺は切らしておりまして :2008/12/04(木) 21:52:03 id:WPB+dSfE
だいぶ前に思った事なれど
競争が激しく、テクノロジーを結集して製造する携帯電話が、
新規契約0円とかで売られ始めた時に、製造業の死を覚悟した。
物につく付加価値では商売ができない時代がきたと驚愕した。
一方で、情報を利用して稼ぐ人たちが出てきた
何も生み出してないなれど価値を生む方法が台頭してきた。

物造りこそが崇高だと思っていた俺は生まれるのが半世紀遅かった。

願わくば、職人さんたちがこの日本から消えてなくなるような
そんな世にだけはならないでほしい。

製造業に幸あれ。

先日、同じ内容の発言を、全く違う匿名掲示板で見たことがある。「モノを左から右に持って行くだけで稼ぐ形になって、新しいモノを創る気が全くないんだなぁーと肌で感じたから、業界を撤退したんだよーヽ(´▽`)ノ」と。

私はどこの業界の人かは分からなかったけれども*1、とても心に残った発言だったなぁ……と思ってたら、今回の記事ですよ。

物を創る側ってのは、他者に消費つくされるだなぁと思うと、ちょっと悲しい。


「良いモノはどんどん安く」は、しちゃダメなんじゃなかろうか。

*1:情報関係とも限らない…けれど、そっち方面っぽかった