もー、いーくつ寝ーるーとー、聖戦よー
生 き て ま す !
最近全く更新してませんでしたねぇー… 反省。 更新するネタはあるんですけれども、どうも文章書くタイミングが取れずで更新できず… 会社じゃ書くにかけない席になっちゃったしのぅ…
決して twitter がメインになっちゃってblog更新が面倒になったとかいうワケじゃないんだからね!絶対だからね!!
…さて! 気づいてみれば、もう今週末コミケですよ! 戦闘開始ですよ! 嘘だろ承太郎!?
今回もサークル参加の身ですから、当然のごとくリリースに向けて作業中です。そして当然のごとく修羅場中です。ちくしょうどうしてこうなった!
でまぁ、ぶっちゃけいうと、現在制作中(そして今回でリリース完了させる予定の)の「ばくれつすいぎんとう」なんですが、私自今が初めてさわる分野が結構多く、ノウハウを積みながら制作している面があったりします。 つまりスキルアップしながら制作してますよ…と…
そして今回のリリースでも、(知識だけはあるも)初めて触り試行錯誤しつつ制作している要素が含まれています。 何かというと……これだッ!
ゲームのキャラクタ攻略フロー図じゃーないよ?
SynthEdit っていう、シンセサイザー内部を作ろう!っていうソフトで作った回路図ですね。 これで「SE作り」をしています。 社畜の方じゃないよー? Sound Effect の事だよー
SE作りなんざやったことないものの「シンセサイザーはあると作りやすいよ」という話を耳にしつつ、MIDI検定2級を持っている程度の能力故にシンセサイザーの基本的構造は知っている状態です。 なら! シンセを活用して音作りをしてみようではないか! …ということで、こんな感じになってます。
…ただ、やっぱり初めてさわる分野です。 知識だけあって実戦経験ない状態です。 パーツを配置しても音が鳴らねぇ! という所から始まり、パーツの使い方がわからねぇ! とか 理想とする音色が出てこない! とか、まぁテンヤワンヤでした。(苦笑 *1
そんな中、それっぽい(※強調)音色とかは出来つつあるので、SEは導入してリリースできそうかなぁーとか思ってます。 完成度は低いものの、やっぱりSEあると クソゲーでも 全然味が違ってくるなぁー と感じていたりします。
ちなみに、上のシンセが奏でる音色はこんな感じ。
…別に SynthEdit 使わなくて良かったんじゃって言わないで(ぉ orz
こんなショボいSEを使ったクソゲーミニゲーム 「ばくれつすいぎんとう」は 2日目 X-54a で頒布予定! 既存のバージョン持ってる方は無償で新バージョンをお渡しします! どうにかして持ってることを証明して下さい。 手法は問わぬ!(ぉ