またノイズが… orz
どうも、また SW1000XG なサウンドカードが機嫌悪くなってきました…。もー。orz
特定の条件が成り立つと、そのサウンドカードのAD-Inputが物凄いノイズを拾うというもの。ゲームとかやってると特にノイズを拾ってくれます…ナゼ。orz
何が困ったかというと…
SC-88Pro -> [ノイズ]SW1000XG -> MU100R -> スピーカー
という順番でして、
SC-88ProでゲームのBGM鳴らしながらゲームをやることが難しくなってしまったことが一番の困った点でしょうか…。
あと、今後 88Proの音を録音しようとした時にノイズが入ってしまわないか心配です…。
とりあえず、私の中では、このノイズ問題は「寿命」が原因なのかなあ…なんて思いつつあります。
となると、2つ(以上)のラインをマージできるように、ミキサーをもうそろそろ用意するべきなのかな…なんて思ってみたり。
いやまぁ、お金無いんっすけどね。orz