相変わらずDirect3Dで、しこしこプログラミングしてます。
昨日、どーも描画位置がおかしいオブジェクトがありました。何でだろうと、数値を追ってみても、一応正しい数値が算出されてMatrixに代入されている模様。
…ナゼだ…。
そんな調査をはじめて4時間 (同時にいろんな所を弄くってたので、時間かかってますけど)。原因が判明しました。
<イメージコード>
D3DXMATRIX sMat;
// ::D3DXMatrixTranslation(&sMat, x, y, z); // ×
::D3DXMatrixTranslation(&sMat, x, -y, z); // ○
符号が無かったよ。(号泣
…たった1Byte でウン時間も苦しんだと考えると、軽いめまいを覚えます…。が、論理エラーってこんなもんだよなぁ…
ああああああああああああぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ………
_| ̄| ...○