<クソァ!>
リンク先の記事が 2004年10月01日 だという事に記事書いてから気づく程度の能力!クソァ!!
元は このページ が、はてブの「おもしろ」カテゴリーRSSに流れてきたことが発端です。 何で今更このアンケページがブクマされ始めてるんや…?
すげぇ今更感があって悔しいけども書いちゃったんで公開しちゃいますぅぅぅ!!
</クソァ!>
本題
遅くとも13歳位までの間に誤ってまたは故意にコンセントなどに触って感電したことがある人は、AC になる。
そうでない人は、AC にならない。
この法則には、8割以上程度の正確性がある。
おいらコレはかなり当たってると思っています。
ACな人ってのは…正確な意味は未だに把握してませんけれども(ぉ)、よーは「あの人、なんかすごい…(良い意味で)んだけど、なんかすごいよね(悪い意味で)」という人を指しているハズです。たぶん。 (間違ってたら指摘してください:他力本願)
リンク先の記事では、教授さんとか偉い人達は割と「感電している」との回答のようですが、私と言えば……
ピカ●ュウ! 直流10v 850mA だ!*1
幼稚園〜小学校時代頃に感電してます …たぶん…カテゴリ的に感電…かなぁ…おそらく…(ちょっと自信なし
事は、姉貴がファミコンを買ってきた頃。
ファミコン本体への電源供給はACアダプタを利用するじゃないですか。 片付けるときに、ファミコン側の端子を抜くじゃないですか。
それを、パクッとですね……
舌につけた時に何ともいえないシビシビ感があったのを覚えています。 それが癖になり、ファミコン片付ける際にはそこそこな頻度でパックンチョしてたような気がします。 止めたのは、シビシビ感じゃなくて「痛い」って感じちゃった時があったからか、軽く意識が無くなりなんかヤバイと思ったのか…は、覚えてなかったりしますが………
……なんつーか、今は恐ろしくて絶対にできないネーこれ。
ってなワケで、はてなダイアリーで硬派なblogを平然と日々書き続けるような変な人とかは(ぉ)、幼い頃にシビシしてるんじゃなかろうかなぁーと思います。
マ●オさんの頭の堅さっぷりは異常
別件なのですがこんな話も。
中学校の頃、とあるイベントの人選決めの際、どーーしてもやりたかった役に対してじゃんけんで敗北した際、あまりの悔しさに教室の柱に対して頭突き20分ぐらい続けてたことがあったりします。
んでまぁ現状の描画能力の無さを見ると、こっちは全然該当しなかった様子。(ぉ
頭に衝撃が不足していたのか、13歳以上になるとさすがに脳内構造がほぼFix されてしまい「こうかはいまひとつのようだ!」の状態だったのか………あぁ、もうちょっと早く && 強力に衝撃を受けていたら今頃神絵師になれていたかもしれないのに。 ちょお残念ですのぅ。 美紗さんとかあかりちゃんとかかなりーに何時でも会いたいのにぃぃ!
まぁでも、両者の話を参考にして考えてみると、子供の頃ってのは普通に生きるよりも
「事故った方が飛び抜ける」
という結論になるような気がしますね。やっぱり。普通な環境より異質な環境の方が伸び方が面白くなるぞ…と。その伸び方が良いか悪いかはわかりませんけれどもね!
というわけで、以上硬派な技術系blogからのつぶやきでした。