apache上で画像サムネイル一覧を表示してくれるスクリプトが欲しいなぁと思う今日この頃
おいらデジカメの画像はファイルサーバーに置いてる…ってか、Subversionで管理してます。(何故か。何でだろうね)
画像ファイルはサーバーのリポジトリにコミットされるも、apache上からそれら画像の一覧が見られないんだよなぁー…ってところで最近困ってます。 つまりは「コミットした画像ファイルをapache上で見たいなぁー」と。
なもんで、サムネイル一覧を作ってくれるスクリプトが何処かにあろうだろうとwebを巡回して見るもどうにも見つからず*1。 う〜ん…まぁ自分で作っても良いんだけどさぁ…ほら、ぶっちゃけ面倒くさいじゃん…?(ぉ
というわけで、そんなスクリプトご存じでしたら教えて頂けるとコレ幸い。
勝手に作業想定フロー
【前提】
- サーバーにデジカメ画像管理用リポジトリがある
- メインPC等、他のPCから画像がコミットされる
【処理フロー】
- メインPCから、サーバーへ画像をコミット
- サーバー側では「コミット後イベント」をフック。
- ↑のタイミングで、たった今コミットされた画像をサーバー側で取得 → サムネイル処理&一覧表示用HTML更新
みたいな。
…ってか、やる事書いてて「それぐらい自分でサクっと書けよ」とか思い始めた。(ぉ
Python で頑張ってみるかのぅ。
*1:探し方が悪そう:ぉ