富士フイルムグループが進める内部統制整備、「文書化が一番手間」 − @IT
この記事を見かけて、まず思い出したのが…
↑この画像だ!
実際の社会人からみると、IT業界のプロジェクトの全貌を10コマで上手に表現しているという。…私は学生の身であるゆえに実際の現場というものは知りませんが、この画像から大いに同意できる何かを感じ取れるような気がします。
でまぁ、見事にプロジェクトの書類がまっさらなんですよねー。 ドキュメントってめんどくさいよねー。 でも、書かないと全体に何がどうなってるのかが伝わらないので、書かなきゃならんのですが……ドキュメント書いてる時間があったら、只でさえ進行のおくれている(ことが多い)コード打ちに集中しちゃうよなー とか思ってみたり…… orz
PG…つーか、私の場合、
- コードを打たなきゃならない
- 内部用のドキュメントを書かなきゃならない
- 一般用のドキュメント*1を書かなきゃならない
この3つに追われている事実があり、結構てんやわんやの状況ではあったりします。
仕事量が多いわ、文章書くの下手だわ、日本語知らないわ、typoが多いわ…ってことで、ドキュメント書きについては結構パフォーマンスの悪い人であったりするのですが^^;、2年ぐらい前からソースコードからドキュメントを自動生成するツール doxygen を利用しはじめまして、内部用ドキュメント生成についてはそれなりに負担が減ったような感じです。
んまー、ソースコード自体に色々情報を書かなきゃいけなくなり、ごっちゃになるような印象はちょっとありますが^^;、「関連する情報を1つに纏められる」ってことで私は結構好きなツールです。 例えば、関数関連であれば、ソースコードの関数本体近辺にその関数の説明つけたほうが明らかに混乱しませんし。
というわけで、doxygen オススメ。
…え? UMLの各種図 とかどーすんだ…とな?*2
…え? マニュアルとかってどーすんだ…とな?
……
……しゅ、手動で……('A`)
ところで
このエントリー、技術者方面の話題っぽいですが、カテゴライズタグに "[ローゼン]" なんてはいちゃってる。 全然関係ないやーーーん!? って思われるかもしれませんが、
んなこたぁーない。(タ●リ
上記の10コマ画像が出たらコレを出すしかないだろう!
↑翠星石プロジェクト
どなたかが作られた、最初の方に出てきた画像のローゼンコラではあるのですが、コッチでも大体IT業界の現状を表してるよな気がすること狂気を感じる。*3
プロジェクトの書類が頭のドリルしか残っていないわ、プログラマのコードがカオスだわ……って、改めてみるとサポートひでぇなぁコレ。
余談ですが、この「実装された運用」にこの画像が適用されたことにより「実装石」と呼ばれるようになりました。そこから更に派生して「実蒼石」「実紅」「実装燈」なんてのができてみたり。
…でまぁ、当初は虐待キャラじゃなかったんですけどねぇ。 私が記憶しているのは「実装石は、蒼星石が作ったロボットであり、低反発ポリウレタン製でやわらかい」ってハズだったんですけども、何時の間に蟲設定なんてものが……。ちくしょう薔薇水晶め…*4
つまり、何が言いたいかって、
ローゼンとプログラミングは、既に切っても切り話せない関係にあるんだよ!!
Ω ΩΩ <ナ、ナンダッテー!?
以上第2PGの戯言でした。
かしら〜。